時間外取引でニューヨーク原油1月限は前日比0.16ドル高の73.20ドルで取 引されている。本日これまでのレンジは73.02〜73.45ドル。 今晩の海外原油は下げ一服か。来年の世界的な景気悪化や需要下振れが警戒される一 方、石油輸出国機構(OPEC)プラスの追加減産が不十分であるとみられていること が相場を引き続き圧迫するだろうが、ニューヨーク原油やブレント原油は11月安値に 接近していることから、売りは落ち着きそうだ。来年の景気悪化を先走って織り込み、 この安値を下抜けつつ売りが加速する展開は想定しづらい。 米製油所稼働率が回復に向かっているなかで、米週間石油在庫統計の発表を控えた買 い戻しも入りやすいか。製油所での季節的な原油消費量拡大とともに、米原油在庫は取 り崩されていくと思われる。 <今夜の予定> ◆ オーストラリア ◆ 【経済】09:30 国際収支 2023年7-9月期(連邦統計局) 【経済】12:30 キャッシュレートターゲット公表(オーストラリア準備銀行) ◆ 中国 ◆ 【経済】10:45 サービス業購買担当者景況指数 2023年11月(財新) ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】18:00 サービス業購買担当者景況指数 2023年11月確報(Markit) 【経済】18:00 購買担当者総合景況指数 2023年11月確報(Markit) 【経済】19:00 生産者物価指数 2023年10月(EUROSTAT) ◆ フランス ◆ 【経済】16:45 鉱工業生産指数 2023年10月(INSEE) ◆ 南アフリカ ◆ 【経済】18:30 国内総生産 2023年7-9月期(南アフリカ統計局) ◆ アメリカ ◆ 【経済】12/6 00:00 非製造業景況指数 2023年11月(ISM) 【工業】12/6 06:30 週間石油統計(API) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。