(NY時間12:58)(日本時間02:58) ハシコープ<HCP> 20.56(-4.34 -17.43%) 運用管理の自動化システムを手掛けるハシコープ<HCP>が大幅安。前日引け後に8-10月期決算(第3四半期)を発表し、1株損益が予想外の黒字となったほか、売上高も予想を上回った。ガイダンスも公表し、通期の売上高見通しを上方修正している。 予想を上回る好決算ではあったものの株価は冴えない反応。売上高などの主要指標の伸びが前四半期から鈍化し、特に2025年までの成長が鈍化するとの懸念をかき立てた。複数のアナリストが目標株価を引き下げている。また、同社の経営陣が「顧客が以前に購入したソフトウェアを消化するにつれて、取引規模が小さくなっている」と述べたことも嫌気されている。 (8-10月・第3四半期) ・1株利益(調整後):0.03ドル(予想:-0.04ドル) ・売上高:1.46億ドル(予想:1.43億ドル) ・営業損益:-1050万ドル(予想:-2440万ドル) ・売上維持率:119%(予想:124%) ・顧客:4354(予想:4371) ARRが10万ドル以上の顧客:877(予想:857) (11-1月・第4四半期見通し) ・1株利益(調整後):0.00~0.02ドル(予想:-0.02ドル) ・売上高:1.48~1.50億ドル(予想:1.49億ドル) ・営業損益:-1300~-1600万ドル(予想:-1920万ドル) (通期見通し) ・1株損益(調整後):-0.12~-0.14ドル(従来:-0.21~-0.23ドル)(予想:-0.22ドル) ・売上高:5.76~5.78億ドル(従来:5.71~5.75億ドル)(予想:5.73億ドル) ・営業損益:-8600~-8900万ドル(従来:-1.05~-1.08億ドル)(予想:-1.06億ドル) 【企業概要】 クラウド環境における運用管理を自動化する製品を開発する。インフラストラクチャのプロビジョニング・セキュリティ・ネットワーキング及びアプリケーションの展開のための機能を有するソフトウェア製品を提供し、機密管理・データ保護・アクセス制御・複雑なワークフローの自動化を実現する。 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。