●論点解説原油、中国リスクの織り込みは過熱か=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 原油相場は安値から切り返しているが、特段の新規売買材料は見当たらない。石油輸
出国機構(OPEC)プラスの減産履行に対する懐疑的な見方、需要不安を背景に
70ドル台を割り込んだが、単純に下げ過ぎ感が警戒されている模様だ。既に7〜9月
期の上昇開始前の価格水準に到達しており、ここから更に価格水準を引き下げることが
正当化されるのかは、慎重な見方がある模様だ。前週は中国格付け見通しの引き下げが
原油安に直結したが、中国経済リスクの織り込みにも一服感が浮上し始めている。中国
の各種経済指標は想定以上の景気減速圧力を示しておらず、中国経済に関連の深い資産
価格が全体的に底入れ感を強め始めていることもポジティブ。15日に中国の11月経
済指標が発表されるため、ここで改めて中国石油需要環境の評価を行うことになる。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。