●短期見通し原油、下げ一服後の修正高=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 石油輸出国機構(OPEC)プラスの合同閣僚監視委員会(JMMC)では自主減産
が表明されるも、原油相場を押し上げることに失敗している。米国を筆頭としたOPE
Cプラス以外の増産圧力、需要環境の不透明感が上値を圧迫する展開が続く。一方で、
70ドル割れは下げ過ぎ感が強く、大きく値を崩す必要もない値位置になっている。既
に7〜9月期の上昇前の価格水準であり、これより安値では米国などの増産ペースが鈍
化する。米戦略石油備蓄(SPR)向けの購入議論も活発化しよう。紅海のタンカー輸
送に懸念の声が強くなっていることもポジティブ。70ドル割れで押し目買い、75〜
80ドル水準で戻り売り優勢の地合が続こう。米在庫統計には要注意。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。