[本日の見通し]ゴム=やや売り優勢か、上海ゴムの売り圧力が強い

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 JPXゴムRSS3号は、やや売り優勢の展開となりそうだ。寄り付きでは、上海夜
間が小動きとなったことから、夜間取引の引けと同値圏で推移した。その後は、動意に
欠ける展開となっている。
 今日のJPXゴムRSS3号は、売りがやや先行するとみる。上海ゴムの中心限月の
5月限は、2日の取引で一時1万4540元まで急伸した。だが、1万4500元超で
は戻り売りを浴びると、9日には一時は1万3380元まで下落した。終値も
1万3470元と節目の1万3500元を下抜いており、売りが出やすい状況だ。下値
目標だが、昨年12月8日の安値1万3335元がポイントになる。安値更新となれ
ば、12月6日の安値1万3115元が視野に入る。
 上海ゴムが一段安となれば、JPXゴムRSS3号の活発限月の6月限は、節目の
245円を意識した展開になる。
 ただ、上海ゴム5月限は、十字線一本を挟んで、5本陰線が続いている。やや売られ
過ぎ感もある。昨年12月8日の安値1万3335元割れが回避されれば、自律反発の
可能性がある。突っ込んで売るのはリスクが高くなってきているとみる。
 午前9時53分時点の円相場は1ドル=144.61円付近で推移している。

 午前9時53分時点のゴムRSS3号活発限月の6月限は同1.1円安の249.9
円。今日の日中、予想される3月限のレンジは245.0〜253.0円前後。

 今後一週間先までのRSS3号5月限の予想レンジは235.0〜265.0円。
テクニカルからの下値支持線は240.0円(節目)、上値抵抗線は260.0円(節
目)。

MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。