シカゴ穀物引け速報=大豆は軒並み反発、コーンは揃って続落し連日安値更新

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大 豆          2024/03       1193.50    + 4.50
                      2024/05       1199.75     + 2.25
 コーン          2024/03        433.25     - 1.00
                      2024/05        445.00     - 1.50
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大豆は材料織り込みから下落後の修正が入り軒並み反発、コーンは米需給緩和見通し
を受けて揃って続落。
 大豆は軒並み反発。終値の前営業日比は1.75〜8.25セント高。中心限月の3
限月の終値は4.50セント高の1193.50セント。
 米農務省(USDA)月例需給需給報告では米国の23/24年度需給見通しで需給
緩和の可能性が示されたが、材料織り込み感が強まるなか前日の大幅下落の修正から買
い戻す動きが広がった。

 コーンは揃って続落。終値の前営業日比は1.75〜1.00セント安。期近3月限
は1.00セント安の433.25セント。
 米農務省(USDA)月例需給ではブラジルの23/24年度生産量予測が前月予測
から300万トン引き下げられたことが下支え要因となる一方、米国の23/24年度
の需要予測が引き下げられ、若干の需給緩和となったことが重石となった。3月限は前
日に続いて一代の安値を更新する場面が見られた。週間純輸出成約高の強気な内容に対
する反応は限られた。

MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。