−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ニューヨーク原油(NYMEX) 始 値 高 値 安 値 帳入値 前日比 2024/03 74.08 76.53 73.56 76.22 + 2.36 2024/04 74.12 76.47 73.65 76.19 + 2.28 2024/05 74.04 76.27 73.68 76.04 + 2.15 推定出来高 前日出来高 前日取組高 (前々日比) 648,446 642,168 1,795,633 ( - 12,587) 帳入値 前日比 ヒーティングオイル 2024/03 289.08 + 7.56 2024/04 281.47 + 7.22 改質ガソリン 2024/03 234.20 + 7.90 2024/04 255.76 + 7.50 注:4本値は立会い取引終了までの値段で、立会い取引終了後の電子取引の値段は含み ません。電子取引が立会い取引までの高値および安値を更新した場合、相場表の高 値および安値と市況内の相場表の4本値は異なります。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ニューヨーク原油の期近は続伸。終値の前営業日比(速報値)は期近2限月が 2.28〜2.36ドル高。その他の限月は0.52〜2.15ドル高。 中国が春節の大型連休入りすることから買い戻しが優勢となった。例年、10億人超 が大移動するため石油需要が一時的に上振れする。共同石油統計イニシアチブ(JOD I)によると、2023年の中国の石油需要は2018〜2022年のレンジ上限を概 ね上回って推移している。 1月の中国消費者物価指数(CPI)が前年比−0.8%と、約14年ぶりの落ち込 みとなったことは消費の弱さや景気悪化を示唆し、中国の不動産市場や株式市場の不透 明感とともに景気懸念を広げる要因だが、特に注目されず。 イスラエルと武装組織ハマスの停戦協議が不透明で、中東情勢の混乱が続く見通し。 パレスチナ自治区のガザ北部は大半が瓦礫や更地となったが、民間人が虐殺されている 一方で武装組織ハマスの勢力は根強く、戦闘がさらに長期化する可能性がある。イスラ エル軍がレバノンへの侵攻や、エジプトとの国境に位置するラファへの攻撃を準備して いると伝わっていることも懸念要因。イスラエル軍が市民にガザ地区南部へと避難する よう呼びかけたことで、ラファには難民が集結しているが、南部も爆撃しており、国境 が封鎖されてエジプトへ逃げようもない約100万人が狙われている。 時間外取引で3月限は73.56ドルまで軟化したが、マイナス圏での推移は一時 的。通常取引開始前から買い戻しが強まると、その後は76.53ドルまで上値を伸ば した。 改質ガソリンとヒーティングオイルの期近は続伸。原油高に連動した。 今日の材料 ・紅海の状況は悪化、改善の兆候はない=海運大手マースクCEO ・ウクライナ軍のザルジニー総司令官が退任、後任は陸軍司令官のシルスキー氏に ・米国、イランのタンカーを拿捕し買い手を処罰することを検討=ブルームバーグ MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。