ダウ平均小幅安スタート=米国株序盤 きょうのNY株式市場でダウ平均は小幅安でスタート。、一方、ナスダックはプラス圏での推移となった。 前日比は、ダウ工業株30種平均が46.20ドル安の3万8 680.13ドル、ナスダック総合指数が74.31高の1万5868.02。 オープン前、日本時間22時半ごろ米労働省がCPI修正を発表。12月の前月比が+0.2%に下方修正されたことを受けて、米債利回りが低下。米株先物は少ししっかり の場面が見られた。 しかし、すぐに修正が入ると、逆にCPI修正発表前の水準を超えて上昇し、米株にはやや重石となっている。 ダウ平均は14銘柄がプラス圏、16銘柄がマイナス圏と拮抗。ウォルトディズニーが2.2%の大幅安。キャタピラー、アムジェンなども軟調。マイクロソフト、IBM、 セールスフォースなど、新旧乱れてIT関連がしっかり。 ITハイテクの比率が高いナスダックはプラス圏推移。 GAFA関連ではエヌビディアが大幅高、テスラも買われている。アルファべット、アマゾンなどもしっかり。 6日のムーディーズによる格下げが警戒を誘った、ニューヨークコミュニティーバンコープは落ちついた動き。 その他個別米柄では、買収関連の報道があったドア製造大手のメイソナイトインターナショナルが大幅高。 デジタルコマースなどのアファームホールディングスはBNPL売り上げの見通し変更で5%を超える下落。 (NY時間10:49)(日本時間00:49) アファーム・ホールディングス 45.76(-3.47 -7.04%) ニューヨーク・コミュニティー・バンコープ<NYCB> 4.09(-0.10 -2.50%) メイソナイト・インターナショナル<door> 129.94(+33.33 +34.50%) マイクロソフト<MSFT> 417.54(+3.43 +0.83%) テスラ<TSLA> 193.57(+4.01 +2.12%) メタ・プラットフォームズ<META> 468.78(-1.22 -0.26%) AMD<AMD> 170.76(+1.41 +0.83%) エヌビディア<NVDA> 706.42(+10.01 +1.44%) ディズニー<DIS> 108.11(-2.43 -2.45%) アムジェン<AMGN> 292.02(-2.83 -0.96%) IBM<IBM> 185.80(+1.44 +0.78%) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。