(NY時間11:32)(日本時間00:32) シグネット・ジュエラーズ<SIG> 90.97(-11.49 -11.21%) 宝飾品販売のシグネット・ジュエラーズ<SIG>が大幅安。同社はケイ・ジュエラーズとゼールズを所有。取引開始前に11-1月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益は予想を上回ったものの、売上高は予想を下回った。ガイダンスでも、予想を下回る売上高見通しを示している。同社は四半期配当の1株0.23ドルから0.29ドルへの増配も発表した。 同社は米国での婚約件数が予想を下回ったことを理由に挙げており、第1四半期の米国の婚約件数は前年比で1桁台前半から半ば程度減少すると予想している。一方、第1四半期は軟調なスタートとなったが、2月中旬以降、トレンドは顕著に改善しているとも語った。 アナリストは「第1四半期の出足が予想以上に鈍かったため、売上回復の足取りが遠のいた」とし、「年間の業績は下半期に偏重することになる」と分析している。 (11-1月・第4四半期) ・既存店売上高:-9.6% 北米:-10.0% 海外:-1.0% ・1株利益(調整後):6.73ドル(予想:6.37ドル) ・売上高:25.0億ドル(予想:25.5億ドル) ・営業利益(調整後):4.10億ドル(予想:4.25億ドル) ・在庫:19.4億ドル (5-7月・第2四半期見通し) ・売上高:14.7~15.3億ドル(予想:16.1億ドル) ・既存店売上高:-7.0~-11.0% ・営業利益(調整後):0.40~0.60億ドル(予想:0.98億ドル) ・EBITDA(調整後):0.87~1.07億ドル(予想:1.31億ドル) (通期見通し) ・売上高:66.6~70.2億ドル(予想:71.7億ドル) ・既存店売上高:-4.5~+0.5% ・EBITDA(調整後):7.80~8.65億ドル(予想:8.45億ドル) ・営業利益(調整後):5.90~6.75億ドル(予想:6.85億ドル) 【企業概要】 主に米国・英国・カナダの子会社を通じて、ダイヤモンドをはじめとする宝飾品・腕時計・その他装飾品を小売販売する。実店舗およびインターネットを通じて、顧客に商品やブランドについての情報を提供する。 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。