[今夜の視点]シカゴ大豆=5月限は12ドルの節目を維持できるか

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴ大豆の夜間取引は下落。5月限はすでに前日の安値を割り込んで、12ドルの
節目を試す展開となっている。割り込むと、さらにチャート面からさらに下に走る可能
性もあるので注目したい。ただ目先の焦点である月末の米国産の作付意向面積や四半期
在庫報告に対して強気な見方もあるため、週末前の利食いの買い戻しも入りやすくなる
か。
 前日のシカゴは小幅続伸。週間輸出成約高は49万トン台と、事前予想レンジの下限
に近く低調だったが、崩れなかったことで買い戻しが優勢となった。

 5月限は1204.00セントまで下落したが、12ドル台を割り込まなかったこと
で、1212.00セントまで戻した。
<今夜の予定>
◆ ドイツ ◆
【経済】 18:00 景況感指数 2024年3月(ifo)
◆ イギリス ◆
【経済】 16:00 小売売上高 2024年2月(国立統計局)
◆ アメリカ ◆
【商品】 3/23 04:30 建玉明細報告(CFTC)
◆ カナダ ◆
【経済】 21:30 小売売上高 2024年1月(カナダ統計局)
MINKABU PRESS

*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。