シカゴ大豆の夜間取引は軟調。5月限は1170セント台半ばまで下落している。前 日は安値からは切り返したものの、上値が重かった。今夜5月限は1170セント台を 維持できるか否かが焦点となりそうだ。穀物の値動きや南米産地からのニュースにも注 目したい。また前日発表されたデイリー報告での大口輸出成約の有無にも注目したい。 前日のシカゴは小幅まちまち。期近の主要限月は小幅安。週間輸出成約高が19万ト ン台と事前予想レンジ下限の半分にも届かなかったことに圧迫されたが、デイリー報告 でメキシコ向けの大口輸出成約が発表されたこともあり下げ幅は抑制された。 5月限は1170.25セントまで下落したが、引けは1180.00セントと、か なり下げ幅を縮小した。 <今夜の予定> ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】 18:00 小売売上高 2024年2月(EUROSTAT) ◆ ドイツ ◆ 【経済】 15:00 製造業受注 2024年2月(経済技術省) ◆ フランス ◆ 【経済】 15:45 鉱工業生産指数 2024年2月(INSEE) ◆ アメリカ ◆ 【経済】 21:30 雇用統計 2024年3月(労働省) 【経済】 4/6 04:00 消費者信用残高 2024年2月(FRB) 【商品】 4/6 04:30 建玉明細報告(CFTC) ◆ カナダ ◆ 【経済】 21:30 雇用統計 2024年3月(カナダ統計局) 【経済】 23:00 Ivey購買担当者景況指数 2024年3月(RISB) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。