[今夜の視点]シカゴ大豆=需給報告前の商い、大口輸出成約の有無にも注目

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴ大豆の夜間取引は堅調。5月限は一時1180セント台に乗せる戻りとなって
いる。今夜も11日の米農務省(USDA)の月例需給報告を控えた取引となるが、こ
の時期はどうしても先行して作付けられるコーンの動向に左右されやすいため、今夜も
コーンの値動きには注目したい。また、前日デイリー報告で大口輸出成約が発表された
が、今夜もそれが続くのか否かにも注目したい。
 前日のシカゴは続落。デイリー報告で大口輸出成約が発表されたことに支持される場
面もあったが、11日にUSDAの月例需給報告を控えるなか、結局コーンが順調な作
付けスタートとの評価で下落したことに圧迫された。

 5月限は1172.00セントまで下落した後、引けも1174.50セントとあま
り戻さず、1180セント台を大きく割り込んだ。
<今夜の予定>
◆ アメリカ ◆
【経済】 20:00 住宅ローン申請指数(MBA)
【経済】 21:30 消費者物価指数 2024年3月(労働省)
【経済】 23:00 卸売在庫 2024年2月確報値(商務省)
【経済】 4/11 03:00 FOMC議事録公表 3月19-20日(FRB)
【経済】 4/11 03:00 財政収支 2024年3月(財務省)
【工業】 23:30 週間石油統計(EIA)
◆ カナダ ◆
【経済】 22:45 政策金利発表(カナダ銀行)

MINKABU PRESS

*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。