ニューヨーク・プラチナ時間外取引は続伸。期近7月限は午後3時現在、前日比 7.5ドル高の991.6ドルで推移。 金、銀の上昇に歩調を合わせ、買い優勢。昨日、期近7、10月とも1000ドルの 大台に乗せた。主要な米経済指標はなかったが、金、銀の上伸につれ高。10日のアジ ア時間外取引は990ドル台に乗せ、堅調に推移。 今夜は3月の米消費者物価指数(CPI)の発表があり、CPIの数値に左右される と予想。CPIが強気ならインフレ不安により米金利引き下げ期待が後退で利食い要 因。CPIが弱い数字となれば米金利引き下げ観測期待でプラチナ市況には追い風とな り、再度1000ドル台を試す展開か。下落となった場合の下値のメドは980ドルの 節目、前日の安値976.5ドルと考えたい。 <今夜の予定> ◆ アメリカ ◆ 【経済】20:00 住宅ローン申請指数(MBA) 【経済】21:30 消費者物価指数 2024年3月(労働省) 【経済】23:00 卸売在庫 2024年2月確報値(商務省) 【経済】4/11 03:00 FOMC議事録公表 3月19-20日(FRB) 【経済】4/11 03:00 財政収支 2024年3月(財務省) 【工業】23:30 週間石油統計(EIA) ◆ カナダ ◆ 【経済】22:45 政策金利発表(カナダ銀行) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。