プラチナ市況=プラチナは続伸、午前中に修正安後に再浮上

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
貴金属の相場表(帳入値と前営業日比)
         2024/04          2025/02    ドル建て現物価格 15:15 現在
金         11,453   +  1    11,505  + 47   : 2,357.62   +12.26
銀          137.0   +3.0     138.1  +2.4  : 2,812.00   +20.00
プラチナ     4,762   + 28     4,770  + 20   :   978.90   + 4.00
パラジウム   5,200   + 210    5,200  +210  : 1,083.75   +23.89
======================================
      15:15 現在 前営業日比        15:15 現在  前営業日比
ドル・円相場    151.78   -0.11  ユーロ・ドル相場   1.0850  -0.0009
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【市況】
 プラチナ系貴金属(PGM)は、プラチナが続伸。夜間取引はニューヨークプラチナ
高から買い優勢。日中取引は序盤、期近から期中が小反落となる限月が見られた。いっ
たん持ち直したが、先限から修正安場面を迎えた。下げ幅は限定的でプラスサイドに浮
上し、小幅高。先限は正午に11円高で推移。午後はドル建て現物のジリ高から上げ幅
を拡大し、20円高で引けた。全限月が一代高値を更新。
 パラジウムの商いは成立しなかった。帳入値は210円高。

 前営業日比は、プラチナ、プラチナミニが5〜28円高、プラチナスポットが変わら
ず、パラジウムが210円高。
 推定出来高は、プラチナが1万5191枚、プラチナミニが980枚、プラチナスポ
ットが1万0113枚、パラジウムが0枚。
【プラチナ先限午前中に押し目形成し、午後は4785円まで上昇】
 プラチナ先限は夜間取引で4799円まで値を飛ばし、2015年1月以来の高値を
つけた。夜間取引の中盤に4706円まで急落したが早々に反発に転じた。日中取引で
は4780円で上値を抑えられ、再軟化も4736円で買い拾われ、再浮上。押し目買
い意欲が感じられた。午後は4785円まで上昇。
 前日の当欄で米消費者物価指数(CPI)、先月19、20日に開催された米連邦公
開市場委員会(FOMC)の議事録の発表を無事通過できれば、ニューヨークプラチナ
は1000ドルを目指す展開かとしたが、昨日のニューヨークプラチナは期近7、10
月限とも1000ドル台に乗せた。予想以上に早く大台乗せとなったが、利食い売りも
有り、1000ドル台は維持できず。再度、1000ドル乗せは今夜発表の3月の米消
費者物価指数(CPI)でインフレ鎮静化が示され必要がある。
【ロコ・チューリッヒ(ドル建て現物相場)】
 プラチナのドル建て現物相場は、堅調。午前中、971ドル台で買い拾われ、午後に
なり、ジリ高となり、981ドル台まで上昇。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。