−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 大 豆 2024/07 1246.75 +18.75 2024/08 1242.00 +16.75 コーン 2024/07 460.25 + 7.75 2024/09 470.50 + 8.00 *価格は暫定値 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 大豆は引き続き南米産地の生産高予測の下方修正懸念や大豆油高を受けて期近から続 伸、コーンは小麦の急騰や大豆の大幅高に追随し揃って反発。 大豆は期近から続伸。終値の前営業日比は6.50セント〜18.75セント高。中 心限月の7月限は18.75セント高の1246.75セント。 前週末と同様にブラジルの生産量下方修正の可能性やアルゼンチンの減産懸念が買い 支援要因となった。また、パーム油高を受けた大豆油の上昇も強気材料視されるなか値 を伸ばし、7月限は一時は今月7日以来の水準に達する高騰となった。 コーンは揃って反発。終値は2.00〜8.00セント高。中心限月の7月限は 7.75セント高の460.25セント。 ロシアでの低温被害リスクやウクライナによる穀物輸出設備への攻撃を受けて同国の 小麦輸出懸念が強まり小麦が急騰したことが買い支援要因となった。また、南米諸国か らの供給引き締まり懸念を受けた大豆の大幅高も強気材料となった。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。