原油相場は6日ぶりの反発になった。米原油・石油製品在庫の増加で一段安を試すこ とも可能だったが、さすがに売られ過ぎ感が強まり修正高になった。石油輸出国機構 (OPEC)プラスの需給管理に不信感があるとはいえ、7〜9月期は現在の減産規模 が維持される計画であり、短期需給環境・見通しが急変した訳ではない。 Reutersによると、サウジアラムコは7月のアジア地区向け公式販売価格(O SP)を6月の+2.90から+2.40ドルまで0.50ドル引き下げた。引き下げは 2月以来、5ヵ月ぶりのことになる。アジア地区の需給引き締まり状態がある程度は緩 和されるとの見方が反映されている可能性はネガティブ。 (マーケットエッジ・小菅 努)
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|