[今夜の視点]シカゴ大豆=週間輸出成約高が低調なさらに底割れも

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴ大豆の夜間取引は堅調。7月限は1180セント台前半まで戻している。前日
はアジアの時間帯の騰勢を維持できず安値を小幅に更新したが、今夜も同じような展開
となるのか否かに注目したい。今夜は週間輸出成約高が注目されるが、予想通り低調で
あれば、底割れ要因ともなり得るだろう。チャートが悪化しているが、まだセリングク
ライマックス(陰の極)を付けていないとみれば、相場のリズム的には底入れには急落
が必要となる。、

 前日のシカゴは続落。前日のアジアの時間帯の夜間取引はブラジル産地南部リオグラ
ンデドスル州の洪水被害で最大180万トンの減産見込みが民間から発表されたことで
騰勢を強めたか、その強基調を維持いることはできなかった。このところ米国産の輸出
低調が続いていることで、6日の週間輸出成約高についても低調が続くと見られてい
る。

 7月限は1175.25セントと直近安値を小幅に更新し、引けも1177.25セ
ントと、1180セント台を割り込んだままだった。

<今夜の予定>
◆ アメリカ ◆
【経済】 21:30 貿易収支 2024年4月(商務省)
【経済】 21:30 新規失業保険申請件数(労働省)
【農産】 21:30 週間穀物輸出成約高(USDA)
◆ カナダ ◆
【経済】 21:30 貿易収支 2024年4月(カナダ統計局)
【経済】 23:00 Ivey購買担当者景況指数 2024年5月(RISB)

MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。