−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 貴金属の相場表(帳入値と前営業日比) 2024/08 2025/06 ドル建て現物価格 15:15 現在 金 12,037 +177 12,066 +174 : 2,326.78 +27.86 銀 151.0 0.0 152.0 +1.0 : 2,914.00 +42.00 プラチナ 5,156 -48 5,175 -20 : 992.50 -15.10 パラジウム 4,800 0 4,800 0 : 945.55 +18.95 ====================================== 15:15 現在 前営業日比 15:15 現在 前営業日比 ドル・円相場 160.94 +0.55 ユーロ・ドル相場 1.0692 -0.0002 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【市況】 プラチナ系貴金属(PGM)は、プラチナが反落。プラチナはニューヨーク安を受け て売り優勢で始まったのち、円安やドル建て現物相場の押し目を買われたことが下支え になった。午後に入ると、ドル建て現物相場の上げ一服に上値を抑えられた。パラジウ ムの商いは成立しなかった。 前営業日比は、プラチナ、プラチナミニが48〜15円安、プラチナスポットが14 円安、パラジウムが変わらず。 推定出来高は、プラチナが1万4789枚、プラチナミニが973枚、プラチナスポ ットが2980枚、パラジウムが0枚。 【プラチナは押し目買いもドル高に上値を抑えられる】 プラチナ先限は夜間取引で5111円まで下落した。ニューヨーク安が圧迫要因にな った。日中取引では押し目を買われた。円相場は1ドル=161円台前半まで円安に振 れた。 プラチナは踏み上げ一巡後に戻りを売られたが、アジア時間に押し目を買われた。た だドル高に振れたことに上値を抑えられた。米大統領選の討論会でトランプ前大統領が 優位とみられるなか、ドル高に振れた。バイデン大統領は数字を言い間違える場面が見 られた。今夜は5月の米個人消費支出(PCE)デフレータの発表がある。インフレ鈍 化が見込まれている。 【ロコ・チューリッヒ(ドル建て現物相場)】 プラチナのドル建て現物相場は、上げ一服。朝方の991.43ドルから、ドル高が 圧迫要因になったが、押し目は買われた。午後に入ると、999ドル台で上げ一服とな った。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。