シカゴ大豆市況=期近から大幅続落、米産地の良好な生育環境や玉整理が重石

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
              始 値   高 値   安 値    帳入値     前日比
   2024/07   1,165.25    1,165.25    1,135.75     1,141.25      -20.25
   2024/09   1,077.00    1,083.00    1,062.75     1,063.75      -13.75
   2024/11   1,079.25    1,085.50    1,066.00     1,067.00      -13.00
   単位:枚   推定出来高   前日出来高   前日取組高 (前々日比)
   先物        246,920        245,340         814,807   (+  7,229)
 注:4本値および出来高・取組高は、相場表と異なる場合があります。当該取引所か
ら電子取引を含む相場データの訂正が頻出しています。市況送信の際は細心の注意を払
っていますが、最新データは相場表でご確認ください。推定出来高は米国中部時間午後
4時現在の数値です。
=======================================
*米気象庁発表の6−10日予報(7月15日−7月19日)
 コーンベルト西部の気温は平年を上回る。雨量は平年並〜平年を上回る。
 コーンベルト東部の気温は平年を上回る。雨量は平年並〜平年を上回る。
(9日付。10日付は日本時間午前6時現在、未発表。)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大豆は期近から大幅続落。終値の前営業日比は20.25〜8.75セント安。中心
限月の11月限は13セント安の1067セント。

 これまで米産地での良好な生育が続いていることが意識されるなか、12日発表の米
農務省(USDA)月例需給報告前の玉整理基調のなか、売り優勢で運ばれた。11月
限は21年6月以来の水準まで軟化。
 11月限は1079.25セントで取引を開始した後に軟化し1071セント台まで
値を落としたが、その後は買い戻されてシカゴの時間帯序盤には1085.5セントの
高値を付けた。その後はUSDA月例需給報告前の玉整理基調が強まるなか、下値を探
る足取りに転じて引け間際に1066セントの安値に到達。終値は1066.25セン
トでほぼ安値となった。
米国産地の天気概況は以下の通り(米農務省の農業天気ハイライトを要約)。
 コーンベルトでは、五大湖周辺南部をサイクロンベリルが弱体化した低気圧が通過
中。これに伴いミシガン州およびその周辺地域ではまとまった雨量を伴う降雨が発生。
この雨は全体的にコーン及び大豆の生育に適しているが、一部地域では鉄砲水が発生し
ているほか、冬小麦の収穫が妨げられている。中西部北部の土壌水分は依然としてぬか
るむなか気温が低下すると同時に広い範囲で散発的な降雨が発生。
 サイクロンベリルが弱体化した低気圧は今後も北東部に向かって移動していき、10
日午後には寒冷前線に到達するため五大湖周辺南部からニューイングランド州北部にか
けての地域では50〜100ミリの雨量を伴う降雨が発生する見込み。一方、東海岸で
は低気圧が浮遊しているため、今週後半にはまとまった雨量を伴う降雨が発生する可
能性がある。対照的にプレーンズでは降雨の発生はないもよう。また週末にはプレーン
ズ北部および中部からコーンベルトの西端にかけての地域で最高気温は38℃近くまで
上昇するだろう。6〜10日間予報については7月15〜19日にかけて全国的に気温
は平年並〜平年を上回るだろう。この間雨量はほとんどの地域で平年並〜平年を上回る
見込み。
*米小麦産地の天気概況は以下の通り(米農務省の天気概況及び予報を要約)
 米プレーンズではモンタナ州では次第に気温が上昇しているが、その他の地域の気温
は平年以下〜平年並となっている。一方、降雨の発生は無く冬小麦の収穫を含めた農作
業が進行。
 米南部ではハリケーン被害からの修復が続いている。10日現在で依然として170
万世帯で停電が続いている。他の地域では、極南部では散発的な降雨が発生している
が、その他の地域では高温多湿となっている。
 大豆製品は、大豆粕の当限が12日の納会を前にした玉整理から小高く終えたほか、
出来高の薄い先限が堅調となったが、他は大豆の下落に追随安となった。大豆粕の期近
12月限は前日比2.30ドル安の316.4ドルで終了。
今日の材料
・コーンベルトでは五大湖周辺南部をサイクロンベリルが弱体化した低気圧が
 通過中。
・ミシガン州およびその周辺地域ではまとまった雨量を伴う降雨が発生。
・中西部北部の土壌水分は依然としてぬかるむなか気温が低下すると同時に広い範囲
 で散発的な降雨が発生。
・週末にはプレーンズ北部および中部からコーンベルトの西端にかけての地域で最高
 気温は38℃近くまで上昇する見込み。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。