−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 貴金属の相場表(帳入値と前営業日比) 2024/08 2025/06 ドル建て現物価格 15:15 現在 金 12,377 -123 12,422 -140 : 2,465.99 + 0.93 銀 155.0 -3.0 156.0 -3.2 : 3,038.00 -45.00 プラチナ 5,002 - 94 5,048 - 66 : 999.92 - 2.02 パラジウム 4,900 0 4,900 0 : 956.27 - 9.52 ====================================== 15:15 現在 前営業日比 15:15 現在 前営業日比 ドル・円相場 156.10 -1.91 ユーロ・ドル相場 1.0934 +0.0032 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【市況】 プラチナが反落。プラチナはニューヨーク安と円高を受けて売り優勢で始まった。そ の後は軟調に推移し、先限は正午前に65円安で推移。午後になり一時、下値を切り上 げたが、戻り売り圧力が強く、軟調に推移し、66円安で引けた。 パラジウムの商いは成立しなかった。 前営業日比は、プラチナ、プラチナミニが102〜66円安、プラチナスポットが 117円安、パラジウムが全限月が変わらず。 推定出来高は、プラチナが1万5935枚、プラチナミニが1397枚、プラチナス ポットが2975枚、パラジウムが0枚。 【プラチナ先限は5070円で戻りを抑えられる】 プラチナ先限は日中取引の序盤に5021円まで軟化。しかし5000円の節目が支 持線となり、下値の堅さを示した。金の下げ幅を縮小と歩調を合わせ、下値を切り上げ たが、5070円で戻りを抑えられ、終盤に5045円までジリ安。 アジア時間にプラチナのドル建て現物価格が1000ドル台を回復したことは支援材 料として評価できる。上海総合指数は売り優勢で推移後に小高くなっていることはプラ チナ相場にとり追い風。ただ中国の景気先行き不安は払しょくできず。まだ1000ド ル台から一段高となるシナリオが見えてこない。しばらく金、銀、銅など非鉄市場を眺 めながらの展開か。 【ロコ・チューリッヒ(ドル建て現物相場)】 プラチナのドル建て現物相場は、緩やかに上昇。朝方の997.63ドルから、もみ 合いで推移後、正午過ぎに1000ドル乗せ。995ドル台に反落後、買い拾われ、 1000ドルを挟んでもみあいから1005ドル台を回復。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。