とうもろこしは、シカゴ安も1ドル=148円台後半の円安、夜間取引で期先7月限 が290円高となったことから他限月も出合いあれば、買い優勢か。シカゴ12月限と 円相場1ドル=148.75円からの換算値は400円高。 先限と期中3月限が3万4600円台で他限月と比較し割安。他限月にサヤ寄せする かに注目。15日に納会となる期近11月限の手じまい売買が成立するかに注目。 4日のシカゴコーンは続落。小麦安、ドル高などを嫌気した売りが優勢。中心限月の 期近12月限は423セントまで下落。戻り鈍く、この日の安値圏の424.75セン トで引けた。今月2日までの上伸に対する修正安。まだ基調は強気。特筆すべきは、引 け後に発表された1日時点の建玉明細だ。大幅な売り越しを続けていた大口投機家が9 月24日時点の6万4222枚の売り越しから7193枚の売り越しとなり、大幅に買 い戻しが進んだことが示された。2日以降、一時、買い越しに転換したもよう。 JPXとうもろこし先限の寄り付き予想は3万4800〜3万5000円。本日の 日中取引の予想レンジは3万4630〜3万5100円。 <今日の予定> ◆ オーストラリア ◆ 【休日】--:-- 勤労感謝の日 ◆ 日本 ◆ 【経済】14:00 景気動向指数 2024年8月速報(内閣府) ◆ 中国 ◆ 【休日】--:-- 国慶節 ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】18:00 小売売上高 2024年8月(EUROSTAT) ◆ ドイツ ◆ 【経済】15:00 製造業受注 2024年8月(経済技術省) ◆ アメリカ ◆ 【経済】10/8 04:00 消費者信用残高 2024年8月(FRB) 【農産】10/8 00:00 週間穀物輸出検証高(USDA) 【農産】10/8 05:00 週間穀物生育進度・作況状況(USDA) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。