[今日の視点]石油=大幅安へ、米ワシントン・ポストの報道で

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 国内市場は大幅安へ。2025年3月限で2000〜2500円安程度を想定する。
週明けのニューヨーク原油は続落したうえ、通常取引終了後に急落した。円相場は1ド
ル=149円後半で推移しており、先週末よりも円安・ドル高推移。
 14日の通常取引終了後、ニューヨーク原油は一時71.37ドルまで急落した。1
4日の清算値である73.83ドルから2.5ドル程度下げた。米ワシントン・ポスト
が、イスラエルはイランに反撃するものの、石油や核関連施設を標的としないと伝えた
ことが手がかり。この攻撃は米大統領選までに実行されるとも報道した。供給下振れリ
スクが後退したようだ。面目を保つためだけにイスラエルが攻撃する可能性も連想され
たのではないか。イスラエルの反撃が限りなく小規模であれば、4月のようにイランは
応酬を見送るだろう。
 しかし、ただの報道に反応しすぎであると思われる。イスラエルの攻撃があるかを見
極めたい。
 時間外取引でニューヨーク原油11月限は前日比1.83ドル安の72.00ドルで
取引されている。本日これまでのレンジは71.37〜72.04ドル。
<今日の予定>
◆ 日本 ◆
【経済】13:30 鉱工業生産指数 2024年8月確報(経済産業省)
【経済】13:30 小売業販売額 2024年8月確報(経済産業省)
【納会】--:-- とうもろこし 2024年11月限(大阪取引所)
【納会】--:-- 一般大豆 2024年10月限(大阪取引所)
◆ 中国 ◆
【納会】--:-- 上海ゴム 2024年10月限(上海期貨交易所)
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】18:00 鉱工業生産 2024年8月(EUROSTAT)
◆ ドイツ ◆
【経済】18:00 景況感指数 2024年10月(ZEW)
◆ フランス ◆
【経済】15:45 消費者物価指数 2024年9月確報(INSEE)
◆ イギリス ◆
【経済】15:00 雇用統計 2024年9月(国立統計局)
◆ アメリカ ◆
【経済】21:30 製造業景況指数 2024年10月(ニューヨーク連銀)
【農産】10/16 00:00 週間穀物輸出検証高(USDA)
【農産】10/16 05:00 週間穀物生育進度・作況状況(USDA)
◆ カナダ ◆
【経済】21:30 消費者物価指数 2024年9月(カナダ統計局)
【経済】21:30 卸売売上高 2024年8月(カナダ統計局)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。