NY原油市況=反発、ネタニヤフ首相の自宅にドローン攻撃

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ニューヨーク原油(NYMEX)
              始 値     高 値   安 値   帳入値   前日比
  2024/11     69.46       71.03       69.00       70.56        + 1.34
  2024/12     68.94       70.39       68.46       70.04        + 1.35
  2025/01     68.38       69.92       68.10       69.60        + 1.31
  推定出来高        前日出来高      前日取組高 (前々日比)
     未入電              683,010             1,683,912    ( + 6,106)
                     帳入値  前日比
      ヒーティングオイル    2024/11     218.33    + 3.11
                            2024/12     219.48    + 3.28
         改質ガソリン       2024/11     201.47    + 1.27
                            2024/12     198.31    + 1.70
注:4本値は立会い取引終了までの値段で、立会い取引終了後の電子取引の値段は含み
  ません。電子取引が立会い取引までの高値および安値を更新した場合、相場表の高
  値および安値と市況内の相場表の4本値は異なります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ニューヨーク原油の期近は反発。終値の前営業日比(速報値)は期近2限月が
1.34〜1.35ドル高。その他の限月は0.88〜1.31ドル高。
 イスラエルのテルアビブ北部にあるネタニヤフ首相の自宅が無人機による攻撃を受け
たことから、パレスチナ自治区ガザやレバノンでイスラエル軍の軍事行動が続くとの見
方が強まった。イランは関与を否定しているが、親イランのイスラム組織ヒズボラがネ
タニヤフ首相の自宅にドローンを発射したとみられている。
 緊迫を続ける中東情勢について、米大統領選を控えてバイデン米政権は外交的な解決
を目指す動きを再び強めている一方、イスラエルのイラン攻撃に関する機密文書が米国
から流出しており、終わり間際のバイデン政権にイスラエルでは不信感が広がっている
もよう。エルサレム・ポストは、バイデン政権がイランに攻撃計画を漏らしたと伝え
た。
 週末のイスラエルの安全保障閣議では、ネタニヤフ首相とガラント国防相にイラン攻
撃を決定する権限は与えられなかった。ザ・タイムズ・オブ・イスラエルが報道した。
 時間外取引で12月限は70ドル超の水準へ堅調に推移。通常取引開始後は戻り待ち
の売りに押されて一時上げ幅を縮小したものの、買い戻しの流れが継続し、70.39
ドルまで上げた。
 改質ガソリンとヒーティングオイルの期近は反発。原油高に連動した。
今日の材料
・スーダンの軍事組織がロシア機を撃墜
・イスラエル、米国にレバノン停戦の条件を提示=報道
・米国、イスラエルに追加で52億ドル規模の軍事支援を供与
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。