●論点解説ゴム、逆サヤ縮小の値下がり続く=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 産地主導の値下がりが続いている。産地相場は完全に値崩れを起こしている。国内在
庫にはタイト感も強いが、産地安で期近限月に対するプレミアムも急速に縮小してい
る。まだ産地では豪雨が続いているが、ゴムの供給リスクという意味では、最悪期を脱
したと評価されている。このまま11月に季節トレンドに沿う形で降水量が減少する
と、安定供給環境を背景に、8月以降の天候リスクを背景とした上昇相場の反動安局面
が続くことになる。逆サヤ解消の可能性も想定したい。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。