とうもろこしは、夜間取引では商い不成立。日中取引は玉の出方次第だが、出合いが あれば1ドル=151円台前半の円高がシカゴ高を相殺し小幅な上下にとどまると予 想。シカゴ期近12月限と円相場1ドル=151.50円からの換算値は20円高。先 限は変わらずを予想。 25年11月限は新甫発会後、10月22日に3万5750円に値を切り上げた後は 変わらず。取組高にも大きな動きは見られていない。新規参入がしがたい状態が続いて おり、引き続き小口の商い程度の動きが想定される。依然として限月間で大きな値開 きがあるため、サヤ寄せの可能性も依然として残されている。 JPXとうもろこし先限の寄り付き予想は3万5700〜3万5800円。本日の日 中取引の予想レンジは3万5500〜3万6000円。 <今日の予定> ◆ ニュージーランド ◆ 【経済】06:45 雇用統計 2024年7-9月期(NZ統計局) ◆ 日本 ◆ 【経済】08:50 金融政策決定会合議事要旨公表 9月19-20日分(日本銀行) ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】18:00 サービス業購買担当者景況指数 2024年10月確報(Markit) 【経済】18:00 購買担当者総合景況指数 2024年10月確報(Markit) 【経済】19:00 生産者物価指数 2024年9月(EUROSTAT) ◆ ドイツ ◆ 【経済】16:00 製造業受注 2024年9月(経済技術省) ◆ アメリカ ◆ 【経済】21:00 住宅ローン申請指数(MBA) 【経済】--:-- 連邦公開市場委員会(FRB) 【工業】11/7 00:30 週間石油統計(EIA) ◆ カナダ ◆ 【経済】11/7 00:00 Ivey購買担当者景況指数 2024年10月(RISB) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。