とうもろこしは夜間取引は成立せず。日中取引はシカゴの下落、1ドル=154円台 後半の円小幅安と強弱材料が交錯するなか、シカゴ安を映して売り優勢となりそう。 シカゴ12月限と円相場1ドル=154.65円からの換算値は60円安。 19日の取引で取組高は減少し200枚を割り込んだ。取組が一ケタの先限月への参 入は見送られそうだが、価格帯が3万4600円台〜3万8200円台とバラつきが見 られるだけに、サヤ寄せの可能性に留意しておきたい。 19日のシカゴコーンは反落。大口成約の発表が無い中、ブラジルの降雨に伴う生育 環境改善が重石となった。ただ、米需給見通しに織り込み感があり下げ幅は限られてい る。引き続き12月限は420セント台を維持する足取りか。 JPXとうもろこし先限の寄り付き予想は3万5700〜3万5800円。本日の日 中取引の予想レンジは3万5600〜3万5900円。 <今日の予定> ◆ オーストラリア ◆ 【経済】08:30 景気先行指数 2024年10月(WESTPAC) ◆ 日本 ◆ 【経済】08:50 貿易収支 2024年10月速報(財務省) 【工業】09:30 ゴム指定倉庫在庫(大阪取引所) 【工業】12:00 原油・石油製品供給統計週報(石油連盟) 【工業】14:00 石油製品給油所小売価格調査(資源エネルギー庁) ◆ ドイツ ◆ 【経済】16:00 生産者物価指数 2024年10月(連邦統計庁) ◆ イギリス ◆ 【経済】16:00 消費者物価指数 2024年10月(国立統計局) 【経済】16:00 小売物価指数 2024年10月(国立統計局) 【経済】16:00 生産者物価指数 2024年10月(国立統計局) ◆ 南アフリカ ◆ 【経済】17:00 消費者物価指数 2024年10月(南アフリカ統計局) 【経済】20:00 小売売上高 2024年9月(南アフリカ統計局) ◆ アメリカ ◆ 【経済】21:00 住宅ローン申請指数(MBA) 【工業】11/21 00:30 週間石油統計(EIA) 【納会】--:-- WTI原油 2024年12月限(NYMEX) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。