NY株式21日(NY時間12:20) ダウ平均 29038.71(-181.27 -0.62%) ナスダック 9635.92(-115.04 -1.17%) CME日経平均先物 23260(大証終比:-30 -0.13%) きょうのNY株式市場でダウ平均は続落。この日発表になったマークイットの米PMIが49.6と景気判断の分岐点である50を下回り、2013年以来の低水準に低下したことが嫌気されている。この発表を受けダウ平均は調整色を強め、一時327ドル安まで下げ幅を拡大した。 ウイルス感染拡大への警戒は依然として根強く、中国の国家衛生健康委員会によると、ウイルスの感染者数は7万5465人、死亡者は2236人に上っている。新規感染者数の増加ペースは緩んではいるものの、まだ収束の気配まではみぜず、中国経済への影響が危惧される。実際、この日発表の中国自動車販売は2月最初の2週間で92%も減少した。感染拡大が緩んだとしても、第1四半期の世界経済への圧迫は回避できず、短期的には企業収益への打撃はやむを得ないようだ。 この日の弱い米企業景況感指標で、市場ではウイルス感染の米企業への影響に改めて警戒感を強めた模様。IT・ハイテクや産業、銀行など幅広い銘柄が売られている。ただ、前日同様に下値での押し目買い意欲も根強く、下げ渋る動きも見られている状況。 ダウ採用銘柄ではナイキやマイクロソフト、JPモルガンが下落しているほか、アメックス、ダウ・インク、シェブロンも軟調。一方、ウォルマート、P&G、トラベラーズがプラス圏で推移。 ナスダックは大幅続落。IT・ハイテク株には利益確定売りが強まっている。アップル、マイクロソフト、エヌビディアなど主力株は揃って下落。一方、ギリアド、アムジェンなどバイオ株の一角が上昇。 クラウドでの共有アプリを手掛けるドロップボックスが大幅高。10-12月期決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回った。 スプリントが上昇。TモバイルUSとの事業統合計画の修正で合意したと発表。 太陽光パネルのファーストソーラが大幅安。10-12月期決算を発表しており、売上高が予想を下回ったほか、通期についても予想を下回る売上高見通しを示している。 農業機械のディアが上昇。11-1月期決算を発表しており、売上高が予想を上回ったほか、生産コスト削減が奏功し、利益が予想を大きく上回った。 スプリント 10.10(+0.62 +6.54%) TモバイルUS 99.03(-0.48 -0.48%) ドロップボックス 22.90(+4.18 +22.36%) ファーストソーラー 50.37(-8.95 -15.09%) ディア 178.75(+12.92 +7.79%) アルファベット(C) 1503.06(-15.09 -0.99%) フェイスブック 211.17(-3.41 -1.59%) ネットフリックス 383.17(-2.83 -0.73%) テスラ 898.85(-0.56 -0.06%) アマゾン 2114.85(-38.25 -1.78%) エヌビディア 298.23(-10.47 -3.39%) ツイッター 38.60(-0.45 -1.16%) ダウ採用銘柄 J&J 148.82(+0.45 +0.30%) P&G 127.40(+0.82 +0.65%) ダウ・インク 48.18(-0.58 -1.22%) ボーイング 332.31(-3.97 -1.17%) キャタピラー 136.75(-0.18 -0.13%) ユナイテッド 150.53(+0.63 +0.42%) ビザ 209.34(-2.11 -0.99%) ナイキ 100.11(-2.42 -2.36%) ウォルグリーン 51.77(-0.09 -0.17%) 3M 157.75(-0.81 -0.51%) エクソンモビル 59.19(-0.67 -1.11%) シェブロン 108.49(-1.32 -1.19%) コカコーラ 59.97(+0.25 +0.42%) ディズニー 139.33(-1.04 -0.74%) マクドナルド 216.10(+1.02 +0.47%) ウォルマート 118.50(+0.81 +0.69%) ホームデポ 246.11(-0.91 -0.37%) JPモルガン 135.75(-1.74 -1.27%) トラベラーズ 134.65(+0.67 +0.50%) ゴールドマン 230.25(-2.48 -1.04%) アメックス 134.94(-1.64 -1.20%) ユナイテッドヘルス 300.58(-1.55 -0.51%) IBM 150.39(-0.83 -0.55%) アップル 316.74(-3.56 -1.10%) ベライゾン 58.01(-0.08 -0.14%) マイクロソフト 180.30(-4.12 -2.20%) インテル 64.90(-0.55 -0.82%) ファイザー 35.62(-0.23 -0.63%) メルク 82.15(-0.34 -0.41%) シスコシステムズ 46.33(-0.52 -1.12%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。