[今日の視点]とうもろこし=出合いがあればシカゴ高を受け買い優勢か

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 とうもろこしは、夜間取引では先限が90円高となったが他は出来ず。日中取引で出
合いがあれば、シカゴおよび夜間の堅調を受けて買い優勢か。シカゴ期近12月限と円
相場1ドル=155.45円からの換算値は240円高。換算値と同程度の上昇を予想
する。
 取組高は200枚を割り込んだ後は動かず。期先、9月限、11月限の取組は依然と
して1ケタにとどまり新規参入が難しい状況が続いている。日中取引で出合いがあれば
3万4600円台から3万8200円台と依然として値開きが見られることから、サヤ
寄せとなるか。
 20日のシカゴコーンは続伸。ウクライナ情勢の緊迫化を受けて黒海地域からの供給
不安が高まるなか小麦が堅調となったことに追随した。ただ、ブラジル南部の産地では
降雨が続き生育環境が改善しているうえ、エタノール在庫が増加するなどコーン独自の
需給面は上値の重さを示唆するものが目立つ。12月限は430セント前後での高下が
続くと見られる。

 JPXとうもろこし先限の寄り付き予想は3万5760〜3万6000円。本日の日
中取引の予想レンジは3万5700〜3万6100円。
<今日の予定>
◆ 香港 ◆
【経済】17:30 消費者物価指数 2024年10月(香港統計局)
◆ トルコ ◆
【経済】16:00 消費者信頼感指数 2024年11月(トルコ統計機構)
【経済】20:00 金融政策決定公表(トルコ中央銀行)
◆ 南アフリカ ◆
【経済】--:-- 政策金利公表(南アフリカ準備銀行)
◆ アメリカ ◆
【経済】22:30 新規失業保険申請件数(労働省)
【経済】22:30 製造業景況指数 2024年11月(フィラデルフィア連銀)
【経済】11/22 00:00 景気先行指数 2024年10月(カンファレンスボード)
【経済】11/22 00:00 中古住宅販売統計 2024年10月(全米不動産協会)
【農産】22:30 週間穀物輸出成約高(USDA)
◆ カナダ ◆
【経済】22:30 鉱工業製品価格指数 2024年10月(カナダ統計局)
MINKABU PRESS
*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。