シカゴ穀物引け速報=大豆は揃って続落、コーンは総じて反落

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大 豆          2025/01       980.75       - 9.75
                      2025/03       988.00       -11.25
 コーン          2024/12       427.00       - 3.25
                      2025/03       436.50       - 3.50
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大豆は大口成約にもかかわらずリスク回避の動きやブラジルの生育環境改善を受けて
続落、コーンは大豆と小麦の下落を受け総じて反落。
 大豆は揃って続落。
 米農務省(USDA)は大口成約を発表したものの反応は限られた。ウクライナ情勢
の緊迫化を受けたリスク回避の動きや前年度を上回る生産量が予想されるブラジルの生
育環境改善が重石となった。この日、1月限は今年8月19日以来の水準まで下落。安
値からは下げ幅を縮小したが安値圏で終了するなど弱気ムードを払しょくできなかっ
た。

 コーンは総じて反落。
 ウクライナ情勢緊迫化を受けて続伸していた小麦が反落に転じたことが弱材料視され
た。米農務省(USDA)発表の週間純輸出成約高は前週を上回る強気な内容だったも
のの市場の反応は乏しく、大豆の下落も重石となったことで売り優勢で運ばれた。
ただ、12月限は19日以降、ほぼ同値圏での往来にとどまっている。

*価格は帳入値ではなく、日本時間、午前5時30分現在の暫定値。

MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。