−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 現物 3カ月物 アルミ 2,526.97 - 38.81 2,566.50 - 38.50 アルミ合金 2,255.00 + 0.50 2,255.00 0.00 銅 8,942.47 + 1.94 9,062.50 + 10.00 ニッケル 15,474.51 - 158.88 15,708.00 - 154.00 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− アルミ3カ月物は反落。2614ドルで堅調に取引を開始した。取引開始直後に 2615.50ドルの高値まで値を切り上げたが、銅の軟化やアジア株安を受けて値位 置を落とし、マイナスサイドに沈んだ。2600ドル前後でしばらく持ち合ったもの の、欧州株が売り優勢となったことで終盤は下値探りに転じ、引け前に2559.50 ドルと11月15日以来の水準まで軟化。安値からの戻りは鈍く、この日の安値圏で引 けを迎えた。 銅3カ月物は反発。9060ドルで小幅高で寄り付いた。中国の11月の小売売上高 が伸び悩み、事前予想、前月実績を下回り、中国の景気不安を嫌気したアジア株安から 9022ドルと12月3日以来の安値まで値を落とした。売り警戒感から値位置を切り 上げ、米国時間は9109.50ドルの高値まで浮上。直後に上げ幅を縮小したが、 9060ドルを支持線とした、もちあいに転じ、プラスサイドを維持したまま取引を終 了。 ニッケル3カ月物は大幅続落。1万5875ドルで小高く取引を開始したが、アジア 株安を受け、早々にマイナスサイドに値を落とし1万5800ドル台前半でのもちあい となった。欧州の時間帯を迎えても中国での需要不安から軟調地合いを維持。米国時間 帯は買い戻される場面が見られたが、ドル買いの動きや序盤のニューヨークダウが続落 で推移が重石となって戻り待ちの売りが先行し、終盤に1万5670ドルの安値を記録 し、150ドル超の下落で引けた。 今日の材料 ・16日のアジア太平洋株式市場は総じて下落。 ・中国上海総合指数は小幅続落、5.55ポイント安の3386.33ポイント。 ・11月の中国小売売上高 結果 3.0% 予想 5.1% 前回 4.8%(前年比) 結果 3.5% 予想 3.6% 前回 3.5%(年初来・前年比) ・11月の中国鉱工業生産指数 結果 5.4% 予想 5.4% 前回 5.3%(前年比) 結果 5.8% 予想 5.7% 前回 5.8%(年初来・前年比) ・欧州株は下落。中国の小売売上高が予想を下回ったことを嫌気。ムーディーズ格下 げでフランス株は軟調。自動車株が売られ、中国へのエクスポージャーの大きい高 級品ブランド株も下落。 ・ドルはまちまち。ドル円は1ドル=154.40円台まで上昇。ユーロドルは13日の レンジ内取引ながら小幅高。 ・米国株はまちまち。ニューヨークダウは110.58ドル安で8日続落。ナスダック指 数は247.17ポイント(1.24%高) ・ニューヨーク貴金属はまちまち。金、パラジウムが下落、銀、プラチナは上昇。 ニューヨーク原油は反落。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。