トウモロコシは大口輸出成約報告が続いているが、相場を一段と押し上げることは見 送られている。これまでは良好な輸出需要環境が相場を支援していたが、穀物相場全体 の地合の悪さがクローズアップされているためだ。小麦は南米の収穫作業開始に上値を 圧迫されている。大豆は南米の豊作環境を背景に、年初来安値を更新している。トウモ ロコシの短期需給要因のみであれば上値切り上げ余地もあるが、小麦や大豆相場との価 格バランスを重視すると、寧ろ値下がり対応の方が求められる。穀物相場全体の地合に 注目したい。 (マーケットエッジ・小菅 努)
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|