[今夜の視点]シカゴ大豆=売り越しファンドに支配される状況

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴ大豆の夜間取引は軟調。1月限はさらに一代安値を更新する展開となってお
り、ここまでの安値は945.25セント。
 売り越しファンドに支配される展開となっており、また後述するように外部環境も悪
化しているため、売りバイアスが極めて強い状況となっている。前日もデイリー報告の
大口輸出成約にほとんど反応しなかった。現状はクリスマスに向けて、売り越しファン
ドがどのタイミングでまとった利食いの買い戻しを入れて来るかが注目される。今夜は
週間輸出成約高が発表される。
 前日のシカゴは大幅続落。さらに底割れでチャートが悪化するなか、売り越しファン
ドが売り崩す展開となり、全限月が一代安値を更新した。この日もデイリー報告で大口
輸出成約が発表されたが無視される形となった。ダウ平均株価が下げ止まらない様相と
なるなか、FOMC後にドル高も進展しており、外部環境も弱気に作用している。
 1月限は950.25セントの一代新安値。ちょうど1年前のこの日1292.00
セントの一代高値を付けていた。引けは951.75セント。

<今夜の予定>
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】 18:00 国際収支 2024年10月(ECB)
◆ イギリス ◆
【経済】 21:00 政策金利公表(BOE)
【経済】 21:00 金融政策委員会議事録 12月18日分(BOE)
◆ アメリカ ◆
【経済】 22:30 国内総生産 2024年7-9月期確報値(商務省)
【経済】 22:30 新規失業保険申請件数(労働省)
【経済】 22:30 製造業景況指数 2024年12月(フィラデルフィア連銀)
【経済】 12/20 00:00 景気先行指数 2024年11月(カンファレンスボード)
【経済】 12/20 00:00 中古住宅販売統計 2024年11月(全米不動産協会)
【経済】 12/20 06:00 対米証券投資 2024年10月(財務省)
【農産】 22:30 週間穀物輸出成約高(USDA)

MINKABU PRESS

*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。