NY株式27日(NY時間09:49) ダウ平均 28572.91(-416.82 -1.43%) ナスダック 9150.98(-163.93 -1.74%) CME日経平均先物 23170(大証終比:-140 -0.61%) きょうのNY株式市場でダウ平均は大幅に続落して始まっている。新型コロナウイルスの感染による中国本土の死者数が少なくとも80人に達する中、市場は中国経済を中心に世界経済への影響を懸念している。 IT・ハイテク株や産業株など中国関連株を中心に売りが広がっており、ダウ平均の下げ幅は取引開始直後に一時549ドル安まで拡大した。ただ、値ごろ感や、中国市場が2月3日に取引を再開するとも伝わっており、下値では買い戻しも出ているようだ。抗ウィルス関連や防護服関連銘柄は人気化している。 なお、中国は春節の大型連休中だが、2月2日まで3日間延長した。市場からは、感染の広がりや深刻さがどの程度なのか、見えないことが不透明感をさらに強めているとの指摘も聞かれる。 加えて、バグダッドの米大使館にロケットが着弾したことも重石となっている模様。 アルファベット(C) 1431.34(-35.37 -2.41%) フェイスブック 215.23(-2.71 -1.24%) ネットフリックス 343.67(-9.49 -2.69%) テスラ 548.28(-16.54 -2.93%) アマゾン 1836.60(-25.04 -1.35%) エヌビディア 239.26(-11.22 -4.48%) ツイッター 32.62(-0.58 -1.73%) ダウ採用銘柄 J&J 148.00(-0.32 -0.22%) P&G 125.86(+0.72 +0.57%) ダウ・インク 47.33(-1.16 -2.31%) ボーイング 318.38(-4.67 -1.47%) キャタピラー 137.72(-2.66 -1.86%) ユナイテッド 151.00(-2.19 -1.42%) ビザ 202.38(-2.62 -1.27%) ナイキ 99.08(-2.95 -2.86%) ウォルグリーン 51.96(-0.08 -0.15%) 3M 179.43(+1.28 +0.72%) エクソンモビル 65.41(-0.91 -1.36%) シェブロン 110.35(-1.50 -1.33%) コカコーラ 57.62(-0.07 -0.11%) ディズニー 137.10(-2.98 -2.10%) マクドナルド 209.26(-1.98 -0.93%) ウォルマート 114.13(-0.24 -0.21%) ホームデポ 231.78(-0.22 -0.09%) JPモルガン 131.55(-1.60 -1.17%) トラベラーズ 135.07(+0.29 +0.22%) ゴールドマン 238.08(-3.84 -1.56%) アメックス 129.24(-5.87 -4.47%) ユナイテッドヘルス 280.33(-12.48 -4.17%) IBM 139.83(-0.73 -0.51%) アップル 310.05(-8.26 -2.59%) ベライゾン 59.98(-0.30 -0.50%) マイクロソフト 161.80(-3.24 -1.94%) インテル 66.84(-1.63 -2.57%) ファイザー 39.67(-0.15 -0.37%) メルク 85.70(-0.28 -0.32%) シスコシステムズ 47.57(-1.28 -2.61%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。