国内市場は下落へ。2025年7月限で100〜300円安程度を想定する。先週末 の海外原油は反発したものの、トランプ米大統領がすべての国から輸入する鉄鋼やアル ミニウムに対する関税を発動すると発表したことが重しとなるだろう。円相場が1ドル =151円半ばで円高・ドル安推移していることも重し。 本日は中国が米国から輸入する石炭や液化天然ガス(LNG)などに最大15%の報 復関税を発動する。米国、中国ともに対立の悪化は望んでおらず、関税戦争の激化を回 避するために、目先は米中首脳が対話すると期待されているが、まだ具体的な報道はな い。トランプ米政権は鉄鋼やアルミニウムに対する新たな関税を発表しており、次の対 中関税発動が示唆されるようだと原油を含めた金融市場は警戒感を強めるだろう。 <今日の予定> ◆ 日本 ◆ 【経済】08:50 国際収支(経常収支) 2024年12月(財務省) 【経済】08:50 対外及び対内証券売買契約等の状況 2025年1月(財務省) 【経済】14:00 景気ウォッチャー調査 2025年1月(内閣府) 【工業】09:30 貴金属倉荷証券流通高 2024年1月(大阪取引所) 【工業】09:30 ゴム指定倉庫在庫(大阪取引所) 【工業】09:30 ゴム指定倉庫等級別在庫 2025年1月(大阪取引所) ◆ トルコ ◆ 【経済】16:00 雇用統計 2024年12月(トルコ統計機構) 【経済】16:00 鉱工業生産指数 2024年12月(トルコ統計機構) ◆ アメリカ ◆ 【農産】2/11 01:00 週間穀物輸出検証高(USDA) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|