●論点解説ゴム、円高環境でも底固い意味=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 円高環境だが、円建てゴム相場は底固く推移している。現在のドル建て価格だと、
1円の円高で円建てゴム相場は2.4円程度値下がりする計算だが、こうした中で横ば
い、逆に小幅高を打診する動きは、ゴム相場の基調の強さを示している。トランプ米政
権の自動車関税は大きな混乱をもたらす可能性もあるが、現時点ではタイヤ需要そのも
のに対する影響は軽微との楽観ムードが強い。上海ゴム相場は底固さを維持している。
上海ゴムは1トン=1万8,000元台乗せを巡る攻防が続いている。産地相場も、減
産期が進んでいることで、急伸こそみられないが底固い展開になっている。消費地相場
へのプレミアム加算には至っていないが、産地主導の値下がりも求められていない。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。