きょうのポンドドルは一時1.26ドル後半まで上昇したものの、NY時間にかけて1.26ドル台前半に伸び悩む展開が見られている。英財務相が歳出削減に踏み切ればポンドに打撃との指摘が出ている。アナリストは、3月の予算で英国の財政支出が減少する見通しであることから、ポンドが下落する可能性があると指摘している。 1月の予想を下回る公共部門の黒字により、リーブズ財務相が増税を回避したいのであれば、支出削減が必要になる可能性が高まっていると述べている。昨年秋に当初予想されていた財政の余裕は、英国債利回りの上昇により減少している。歳出削減により英中銀がより積極的な利下げに踏み切る可能性もあるという。 また、米国の関税問題がリスク志向を弱めるようであれば、ポンドは下落する可能性があり、3月には1.25ドルを下回る水準まで下落すると予想している。 GBP/USD 1.2639 GBP/JPY 189.29 EUR/GBP 0.8292 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|