シカゴコーンの夜間取引は強含み。3月限は483セント台でこう着した値動き。直 近高値から20セント以上崩れたことで、今週27〜28日に予定されている米農務省 (USDA)の農業展望会議を前にして下げ渋りとなってもおかしくないが、大豆や小 麦の値動き次第となるか。 前日のシカゴは続落。週間輸出検証高は113万トン台と前週から減少したものの、 100万トン台を超えて依然として高水準となったが、南米産地については作柄改善や 二期作コーンの作付け進展など弱気の見方が優勢となった。 3月限は481.50セントまで下落した後、引けも482.50セントと、あまり 戻さなかった。 <今夜の予定> ◆ ドイツ ◆ 【経済】 16:00 国内総生産 2024年10-12月期確報(連邦統計庁) ◆ アメリカ ◆ 【経済】 23:00 住宅価格指数 2024年12月(連邦住宅金融局) 【経済】 23:00 ケース・シラー住宅価格指数 2024年12月(S&P) 【経済】 2/26 00:00 消費者信頼感指数 2025年2月(カンファレンスボード) 【工業】 2/26 06:30 週間石油統計(API) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|