NY株式7日(NY時間09:39) ダウ平均 28627.12(-76.26 -0.27%) ナスダック 9065.86(-5.60 -0.06%) CME日経平均先物 23420(大証終比:-60 -0.26%) きょうのNY株式市場でダウ平均は下落して始まっている。中東情勢は依然として緊迫化しており、株式市場を圧迫している。イランは米国によるイラン革命防衛隊のソレイマニ司令官の殺害への報復として13のシナリオを検討していると伝わっていた。 市場には両国の戦闘が本格化した場合の世界経済への悪影響を心配する声も多い一方、前日もそうだったが、意外に冷静な反応をしている印象も強い。原油高や景気敏感株の動向には注目だが、両国が衝突したとしても、イランは対立の長期化に耐えられず、数週間でピークを迎えるとの楽観的な見方もあるようだ。 ダウ平均は下落して始まっているが、きょうも下げ渋る動きが見られるか注目される。 このあと日本時間0時にISM非製造業景気指数の発表が予定。 アルファベット(C) 1396.49(+2.28 +0.16%) フェイスブック 212.30(-0.31 -0.14%) ネットフリックス 332.09(-3.74 -1.11%) テスラ 454.56(+3.02 +0.67%) アマゾン 1901.55(-1.33 -0.07%) エヌビディア 238.73(+1.67 +0.70%) ツイッター 32.04(+0.40 +1.26%) ダウ採用銘柄 J&J 143.66(-0.44 -0.30%) P&G 122.79(+0.04 +0.03%) ダウ・インク 52.08(-0.13 -0.25%) ボーイング 333.00(-0.74 -0.22%) キャタピラー 147.39(-0.95 -0.64%) ユナイテッド 152.23(-1.45 -0.95%) ビザ 189.49(+0.30 +0.16%) ナイキ 101.94(+0.11 +0.11%) ウォルグリーン 58.95(-0.66 -1.12%) 3M 177.48(-1.14 -0.64%) エクソンモビル 70.29(-0.58 -0.82%) シェブロン 119.31(-1.29 -1.07%) コカコーラ 54.60(-0.07 -0.13%) ディズニー 146.05(+0.40 +0.27%) マクドナルド 201.51(-0.82 -0.41%) ウォルマート 117.42(-0.23 -0.20%) ホームデポ 219.93(-0.03 -0.01%) JPモルガン 137.76(-0.47 -0.34%) トラベラーズ 136.56(-0.61 -0.45%) ゴールドマン 236.81(+2.86 +1.23%) アメックス 124.08(+0.02 +0.02%) ユナイテッドヘルス 288.99(-2.56 -0.88%) IBM 134.14(+0.04 +0.03%) アップル 298.90(-0.90 -0.30%) ベライゾン 60.12(-0.15 -0.25%) マイクロソフト 159.19(+0.16 +0.10%) インテル 59.31(-0.62 -1.03%) ファイザー 38.94(+0.06 +0.15%) メルク 90.38(-1.26 -1.38%) シスコシステムズ 47.61(-0.19 -0.40%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。