シカゴコーンの夜間取引は小幅なもみ合い。午前中は強含む場面もあったが、午後か ら弱含みとなっている。このところは独自材料に加えて、トランプ米大統領の発言で、 為替や米株が乱高下しているが、この日の日本時間の早朝にパウエルFRB議長を解任 するつもりはないと発言したことが報じられたことで、外部市場の値動きが落ち着くの か否かに注意したい。 前日のシカゴは続落。米コーンベルトでは雨勝ちの天気が続いているものの、合間に 作付け作業が進展しており、低めの気温も北部に限られるため、発芽にも問題は発生し ていない。また前日の引け後の発表でも、作付けにも発芽も遅延が見られなかったこと で売り優勢で推移した。 5月限は475.00セントまで下落した後、引けは475.75セントとあまり値 戻さず、480セント台を大きく下回った。 <今夜の予定> ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】 17:00 製造業購買担当者景況指数 2025年4月速報(Markit) 【経済】 17:00 サービス業購買担当者景況指数 2025年4月速報(Markit) 【経済】 17:00 購買担当者総合景況指数 2025年4月速報(Markit) 【経済】 18:00 貿易収支 2025年2月(EUROSTAT) ◆ アメリカ ◆ 【経済】 20:00 住宅ローン申請指数(MBA) 【経済】 23:00 新築住宅販売 2025年3月(商務省) 【経済】 4/24 03:00 地区連銀経済報告・ベージュブック(FRB) 【工業】 23:30 週間石油統計(EIA) ◆ カナダ ◆ 【経済】 21:30 新築住宅価格指数 2025年3月(カナダ統計局) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。