●論点解説穀物、日本が米国産穀物調達を拡大?=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 日米通商協議が始まっているが、日本政府内からは米国産のトウモロコシ、大豆の輸
入を増やす案が浮上している模様だ。米国産穀物の中国向け輸出の減少が避けられない
状況になる中、交渉カードとして貿易収支の不均衡是正にも寄与する米国産穀物輸入拡
大は有効なカードになり得る。ここ数日の穀物相場を下支えする一因になっているが、
現実問題として日本の米国産穀物の調達拡大は難しい。あくまでも民間ベースの輸入で
あり、政府の意向で輸入量を大きく増やすことは現実的ではない。第一次トランプ政権
時の通商協議でも、日本が米国産トウモロコシの輸入を拡大する意向を当時の安倍首相
が示したが、実際に輸入拡大は行われなかった。末端需要を無視した輸入拡大は現実的
ではない。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。