[今夜の視点]シカゴ大豆=週間輸出検証高にも注目

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴ大豆の夜間取引は軟調。7月限は1050セント台中盤まで軟化している。ち
25日もウィニペグ菜種は続伸したものの、シカゴ大豆油が期近から下落したことで、
大豆も上げ一服となったが、今夜も菜種の値動きに注意したい。
 今夜は場中に週間輸出検証高、引け後に生育進度、土壌水分状況が発表される。
 25日のシカゴは小幅まちまち。カナダのウィニペグ菜種はさらに続騰しているが、
シカゴ大豆油が期近安となったことで、大豆も騰勢一服から週末前の利食い売りが優勢
となった。

 7月限は1056.50セントまで下落した後、引けも1059.25セントと
1060セント台に届かなかった。

<今夜の予定>
◆ アメリカ ◆
【農産】 4/29 00:00 週間穀物輸出検証高(USDA)
【農産】 4/29 05:00 週間穀物生育進度・作況状況(USDA)

MINKABU PRESS

*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。