東京時間に伝わった指標・ニュース ※経済指標 【豪州】 消費者物価指数(月次)(3月)10:30 結果 2.4% 予想 2.2% 前回 2.4%(前年比) 消費者物価指数(第1四半期)10:30 結果 0.9% 予想 0.8% 前回 0.2%(前期比) 結果 2.4% 予想 2.3% 前回 2.4%(前年比) 【中国】 製造業PMI(4月)10:30 結果 49.0 予想 49.7 前回 50.5 非製造業PMI(4月)10:30 結果 50.4 予想 50.6 前回 50.8 財新製造業PMI(4月)10:45 結果 50.4 予想 49.7 前回 51.2 ※要人発言やニュース 【米国】 トランプ米大統領の就任100日記念演説(ミシガン州) インフレの悪夢を終わらせる、インフレは基本的に低下している。低金利が好きだ FRBが良い仕事をしていないにもかかわらずインフレは基本的に低下し金利は低下した パウエル氏を批判するつもりはないが私の方がずっと詳しい、FRBに好き勝手やらせておけばいい 政治家はデトロイトを破壊し中国を増強させた、中国との貿易で公正な取引をするつもりだ 日本は大好きだが自動車は日本で生産してほしい。カナダとメキシコは莫大な量のビジネスを奪った 通商交渉あまりにも長引けば対価を設定するだけ。自動車メーカーに少しの猶予と時間与える 【中国】 中国が125%関税の米製品適用除外リストを作成(ロイター報道) 全国人民代表大会(全人代)常務委員会は民間企業支援のための「民間経済促進法案」を可決、20日に施行 【ユーロ圏】 ドイツ高級車大手メルセデスベンツグループ トランプ関税による不確実性の高まりを受け今年の見通しを撤回 関税の変動が大きすぎるため信頼できる見通しを示すことはできないと説明
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。