ダウ平均は最高値更新 景気先行き期待 弾劾への反応は限定的=米国株概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式19日(NY時間16:20)
ダウ平均   28376.96(+137.68 +0.49%)
S&P500    3205.37(+14.23 +0.45%)
ナスダック   8887.22(+59.49 +0.67%)
CME日経平均先物 23820(大証終比:-10 -0.04%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は反発。状況に変化はなく新規の手掛かり材料に乏しい中、米中合意を引き続き好感しているほか、景気先行き期待も高まっているようだ。ただ、最高値更新が続いており、上値では戻り売りも出てるものの、堅調な動きを続けているようだ。

 ただ、米中は第1段階で合意したものの、その詳細はまだ不確定。第2段階の道筋も見えない状況で、積極的な上値追いには手控ムードも見られている。いずれにしろ、明らかになるのは来年以降で、市場も次第にクリスマスモードに入りつつある中、商い自体は細って来ている。

 前日に米下院がトランプ大統領のウクライナ疑惑をめぐる弾劾訴追決議案を可決した。史上3人目の弾劾訴追された大統領となった。来年に上院で弾劾裁判が始まるが、上院の与党・共和党には反対が多く、3分の2の承認で大統領が罷免される可能性は低いと見られており、市場も冷静に見ているようだ。

 IT・ハイテク株の上げがけん引し、ダウ平均は一時142ドル高まで上昇する場面も見られた。一方、エネルギー株や銀行株の一角は軟調。

 ダウ採用銘柄ではシスコシステムズ、インテル、3Mが上昇したほか、ウォルグリーン、ジョンソン&ジョンソン、ホームデポも堅調。一方、キャタピラー、エクソンモービル、シェブロンが下落したほか、JPモルガン、ゴールドマンも軟調。

 ナスダックも最高値更新。主力のIT・ハイテクは概ね上昇。テスラ、ネットフリックス、マイクロン、エヌビディアが買われている。

 マイクロンは8日続伸。9-11月期決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回った。同社のメロートラCEOが声明で「12-2月期は底になると楽観している」と述べたことで市場には安心感が広がっている模様。

 エヌビディアが4日続伸。欧州委員会がイスラエルの半導体設計会社メラノックスをエヌビディアが68億ドルで買収することについて無条件で承認した。

 ドラックストアのライト・エイドが急伸。9-11月期決算を発表しており、1株利益が大きく予想を上回ったほか、売上高も予想を上回っている。通期についても、1株利益、売上高とも予想を上回る見通しを示した。

 ガラス製造のアポジーが大幅安。9-11月期決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を大きく下回った。

 レストランなど業者向け加工食品のコナグラ・ブランズが大幅高。9-11月期決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回った。

 デートサイトを運営するマッチ・グループと、その親会社のIAC/インタラクティブがともに上昇。マッチがIACから完全に分離することで両社は合意及び署名したことが好感されている。

マイクロン 54.53(+1.49 +2.81%)
ライト・エイド 11.84(+3.52 +42.31%)
アポジー 32.01(-8.19 -20.37%)
コナグラ・ブランズ 33.66(+4.61 +15.87%)
マッチ・グループ 77.35(+6.11 +8.58%)
IAC/インタラクティブコープ 238.41(+17.20 +7.78%)

アルファベット(C) 1356.04(+3.42 +0.25%)
フェイスブック 206.06(+3.56 +1.76%)
ネットフリックス 332.22(+11.42 +3.56%)
テスラ 404.04(+10.89 +2.77%)
アマゾン 1792.28(+8.25 +0.46%)
エヌビディア 235.46(+5.95 +2.59%)
ツイッター 32.03(+0.35 +1.10%)

ダウ採用銘柄
J&J 145.35(+2.16 +1.51%)
P&G 124.92(+0.91 +0.73%)
ダウ・インク 54.52(+0.27 +0.50%)
ボーイング 333.50(+2.82 +0.85%) 
キャタピラー  145.02(-2.10 -1.43%) 
ユナイテッド  148.71(+1.00 +0.68%) 
ビザ 186.54(+1.64 +0.89%) 
ナイキ 101.15(+0.58 +0.58%)
ウォルグリーン 57.73(+0.59 +1.03%) 
3M 172.15(+3.12 +1.85%) 
エクソンモビル  69.39(-0.48 -0.69%) 
シェブロン 118.13(-0.42 -0.35%) 
コカコーラ 54.32(+0.41 +0.76%) 
ディズニー 146.15(-0.11 -0.08%) 
マクドナルド 197.06(+1.43 +0.73%) 
ウォルマート 120.08(+0.22 +0.18%)
ホームデポ 220.22(+2.22 +1.02%)
JPモルガン 137.35(-0.69 -0.50%)
トラベラーズ  136.47(+0.80 +0.59%)
ゴールドマン  229.94(-0.51 -0.22%)
アメックス 124.83(+0.57 +0.46%) 
ユナイテッドヘルス 294.62(+1.72 +0.59%)
IBM 134.56(+0.15 +0.11%)
アップル  280.02(+0.28 +0.10%)
ベライゾン 60.80(-0.06 -0.10%)
マイクロソフト  155.71(+1.34 +0.87%)
インテル 57.96(+0.79 +1.38%)
ファイザー 38.97(+0.08 +0.21%)
メルク 89.99(+0.37 +0.41%)
シスコシステムズ 47.88(+1.24 +2.66%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。