経済統計解説=4月の中国の輸出は駆け込み需要で予想以上に増加

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 3月の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は33万9232円
で、物価変動の影響を除いた実質で前年比2.1%増加した。前月の0.5%減からプ
ラスに転じ、市場予想の0.2%増を上回った。授業料など教育支出が前年比24.2
%増を記録し、最も押し上げに寄与した。
 4月の中国の貿易統計によると、輸出は前年同月比8.1%増と市場予想の1.9%
増を上回った。米国が中国製品に対する関税を145%に引き上げる前の駆け込み需要
があった3月の12.4%増からは鈍化した。輸入は同0.2%減と、3月の4.3%
減から大幅に改善した。市場予想は5.9%減。政府の景気下支え措置により内需が回
復しつつあることが示された。4月の貿易収支は961億8000万ドルの黒字。黒字
額は3月の1026億4000万ドルから減少した。対米貿易黒字は205億ドルと、
3月の276億ドルから減少した。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。