【海外市場の注目ポイント】米消費者物価指数

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
【海外市場の注目ポイント】米消費者物価指数

 今日の海外市場の注目ポイントとしては、21時半に米消費者物価指数(CPI)がある。先週の米連邦公開市場委員会(FOMC)後のパウエル議長の会見で、追加利
下げに慎重な姿勢が改めて示され、、6月のFOMCでの利下げ期待は後退している。ただ、年内複数回利下げ期待は継続しており、今後の利下げに向けて物価関連統計への注目度は継続している。
 前回3月のCPIは前年比+2.4%と2月の+2.8%から大きく鈍化。市場予想の+2.5%も下回った。変動の激しい食品とエネルギーを除いたコア前年比も+2.
8%と2月の+3.1%から鈍化し、市場予想の+3.0%を下回った。エネルギー価格のマイナスや、住宅費の伸び鈍化、航空運賃など輸送関連の下げが全体の伸びを押
し下げた。
 今回は総合、コア共に前回並みの伸びが見込まれている。エネルギー価格はマイナス幅拡大が見込まれ、住宅費も鈍化見込みとなっているが、関税の影響で財関連の価格上昇が見込まれ影響が相殺されるとみられる。ただ、関税の影響などについては予測が難しく、ブレが大きい可能性がある。市場予想からの乖離に注意したい。

【米国】
消費者物価指数(CPI)(4月)21:30
予想 0.3% 前回 -0.1%(前月比)
予想 2.4% 前回 2.4%(前年比)
予想 0.3% 前回 0.1%(食品・エネルギー除くコア・前月比)
予想 2.8% 前回 2.8%(食品・エネルギー除くコア・前年比)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。