シカゴ穀物引け速報=大豆は軒並み大幅下落、コーンは当限以外が続落

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大 豆          2025/07       1051.25       -26.50
                      2025/08       1047.25       -27.25
 コーン          2025/07        448.50       + 3.00
                      2025/09        445.50       - 2.25
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大豆は大豆油の急落を受けて軒並み大幅下落、コーンは米国産コーンの作付けが順調
のため当限以外が続落。
 大豆は軒並み大幅下落。終値の前営業日比は27.25〜19.25セント安。中心
限月の7月限は26.50セント安の1051.25セント
 米農務省(USDA)発表の週間純輸出成約高は強気な内容だったが、米国環境保護
庁(EPA)が米政権に2026年度のバイオ燃料由混合率を提案するなか、大豆油が
大きく値を崩したことを受けて大豆も大幅安となった。米産地の順調な生育も引き続き
重石となった。
 コーンは総じて続落。終値の前営業日比は2.50セント安〜3.00セント高。中
心限月の7月限は3.00セント高の448.50セント。
 米産地では一部産地では降雨による作付遅れが見られるものの、全体的に作付け及び
生育が順調に進行していることが重石となった。強気な米農務省(USDA)週間純輸
出成約高を受けて小麦は堅調となったが、コーン市場の反応は薄かった。

MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。