[今夜の視点]シカゴコーン=引け後発表の生育進度、作柄ともに良好

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴコーンの夜間取引は堅調。7月限は460セント台を回復している。引け後に
発表された生育進度報告は、作付けが87%(前週78%、前年81%、平年85%)
発芽が67%(前週50%、前年55%、平年60%)と、ともに順調に進展してい
た。また今週から発表が開始された作柄報告でも、「良」以上の割合が68%、「劣」
以下の割合が5%とかなり良好な作柄となった。これが米国の時間帯に弱材料視される
可能性がある。

 前日のシカゴは総じて下落。週間輸出成約高が139万トン台と前週から減少したも
のの、引き続き高水準だったが、ドル高や米国産地の生育進展観測に圧迫された。また
調査会社、データグロがブラジル産コーン生産高見通しを1億3270万トンに上方修
正して、米農務省(USDA)見通しの1億3000万トンを大きく上回っていること
も弱材料視された。

 7月限は456.00セントまで下落した後、引けは459.50セント徒。460
セント台には届かなかった。、

<今夜の予定>
◆ ドイツ ◆
【経済】 16:55 雇用統計 2025年5月(連邦雇用庁)
◆ フランス ◆
【経済】 15:45 国内総生産 2025年1-3月確報値(INSEE)
【経済】 15:45 生産者・輸入物価指数 2025年4月(INSEE)
◆ アメリカ ◆
【経済】 20:00 住宅ローン申請指数(MBA)
【経済】 5/29 03:00 FOMC議事録公表 5月6-7日(FRB)
【工業】 5/29 05:30 週間石油統計(API)

MINKABU PRESS

*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。