日中取引開始後、原油の2025年11月限は4ケタ高。日中取引の開始直後、6万 6030円の高値をつけた。利食い売りとみられる売りが優勢となり、6万5700円 まで上げ幅を縮小したが、6万6290円まで上げ幅を拡大。ニューヨーク原油時間外 取引が買い優勢ながらも上げ幅を縮小していることが上値圧迫要因。原油と同様に地政 学的リスクから金も上昇しているが、金はドル建て現物相場が一時1269ドル台まで 上昇。 金、原油とも今後、イランが米国の空爆に対し、何らかの報復措置を取ることを考慮 すると、上げ余地はあるとみる。原油はニューヨーク原油時間取引で期近8月限が76 ドル台で堅調に推移を想定するならば、6万6500円台までの上げ余地はあるとみ る。 時間外取引でニューヨーク原油8月限は前日比2.02ドル高の75.86ドルで推 移。本日これまでのレンジは72.22〜78.40ドル。 原油11月限の予想レンジは6万5900円から6万6600円、ガソリン先限は 7万7500円から7万8500円、灯油先限は7万7500円から7万8500円。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|