NY株式26日(NY時間16:22) ダウ平均 28121.68(+55.21 +0.20%) S&P500 3140.50(+6.86 +0.22%) ナスダック 8647.93(+15.45 +0.18%) CME日経平均先物 23435(大証終比:+55 +0.23%) きょうのNY株式市場でダウ平均は小幅に最高値更新。米中貿易協議への楽観的な見方は温存されておりサポートとなってはいるものの、指数が最高値に来ている中で高値警戒感も出ている。 米中協議に関しては、中国の劉副首相とムニューシン米財務長官およびライトハイザーUSTR代表が電話会談を行った。中国商務省は「米中は第1段階の合意に向け対話継続で同意し、重要問題を適切に解決することで意見が一致した」と発表していた。 米中貿易協議への市場の期待感は根強いものの、最高値圏に再び上昇する中、更なる上値追いには協議の詳細を確認したいとのムードも出始めている。 ダウ採用銘柄ではディズニーが上昇したほか、メルク、P&G、コカコーラ、マクドナルドが堅調。一方、ウォルグリーン、ゴールドマン、JPモルガンが下落したほか、アメックス、IBM、ファイザーが軟調。 ディズニーは新動画配信サービス「ディズニー+」の新規登録者数が1日100万人で推移しているとの報道がサポート。先週末から公開になっている「アナと雪の女王2」も週末の北米映画で初登場1位となっており好調なスタートとなったこともサポートした。 ナスダックも続伸。IT・ハイテク株には利益確定売りが見られるものの、指数は最高値更新が続いた。アマゾンやロク、マイクロソフトが上昇したほか、アルファベットも堅調。一方、テスラ、フェイスブック、エヌビディア、AMDが軟調。 家電量販店のベストバイが上昇。取引開始前に8-10月期決算を発表しており、売り上げの90%を占める米国内での既存店売上高が好調だった。また、通期の見通しについても、既存店売上高、1株利益とも上方修正している。 HPエンタープライズが反落。8-10月期決算を発表しており、1株利益は予想を上回ったものの、売上高は予想を下回った。景気が減速する中、引き続きデータセンター向けの需要低迷が示されている。 スポーツ用品販売のディックス・スポーティング・グッズが大幅高。8-10月期決算を発表しており、既存店売上高の伸びが予想を上回ったほか、1株利益も予想を大きく上回った。 バイオ医薬品のケモセントリクスの株価が3.8倍となった。血管炎であるANCA関連血管炎の治療薬「アバコパン」の臨床試験で主要目標に達したと発表したことが買い手掛かり。 ベストバイ 81.57(+7.32 +9.86%) HPエンタープライズ 15.97(-1.48 -8.48%) ディックス・スポーティング 46.77(+7.34 +18.62%) ケモセントリクス 30.73(+22.67 +281.27%) アルファベット(C) 1313.55(+6.86 +0.52%) フェイスブック 198.97(-0.82 -0.41%) ネットフリックス 312.49(-3.06 -0.97%) テスラ 328.92(-7.42 -2.21%) アマゾン 1796.94(+23.10 +1.30%) エヌビディア 217.00(-4.21 -1.90%) ツイッター 30.96(+0.42 +1.38%) ダウ採用銘柄 J&J 137.17(-0.01 -0.01%) P&G 122.26(+1.75 +1.45%) ダウ・インク 55.37(+0.17 +0.31%) ボーイング 373.51(+0.38 +0.10%) キャタピラー 146.09(-0.33 -0.23%) ユナイテッド 148.12(+0.60 +0.41%) ビザ 182.55(+1.58 +0.87%) ナイキ 93.33(+0.43 +0.46%) ウォルグリーン 59.60(-1.06 -1.75%) 3M 169.23(-1.01 -0.59%) エクソンモビル 68.74(-0.17 -0.25%) シェブロン 117.79(-0.59 -0.50%) コカコーラ 53.90(+0.68 +1.28%) ディズニー 151.64(+1.95 +1.30%) マクドナルド 194.01(+2.12 +1.10%) ウォルマート 119.19(+0.27 +0.23%) ホームデポ 220.76(+2.36 +1.08%) JPモルガン 131.67(+0.18 +0.14%) トラベラーズ 136.68(+1.65 +1.22%) ゴールドマン 222.45(-0.30 -0.13%) アメックス 119.79(-0.81 -0.67%) ユナイテッドヘルス 281.40(-1.27 -0.45%) IBM 135.09(-0.88 -0.65%) アップル 264.29(-2.08 -0.78%) ベライゾン 59.89(+0.51 +0.86%) マイクロソフト 152.03(+0.80 +0.53%) インテル 58.90(+0.09 +0.15%) ファイザー 38.29(-0.39 -1.01%) メルク 87.34(+1.64 +1.91%) シスコシステムズ 45.31(-0.14 -0.31%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。