NY株式25日(NY時間11:37) ダウ平均 27997.26(+121.64 +0.44%) ナスダック 8618.73(+98.85 +1.16%) CME日経平均先物 23390(大証終比:+60 +0.26%) きょうのNY株式市場でダウ平均は続伸。米中貿易協議の行方に一喜一憂する中、きょうは期待感が高まっている模様。週末にオブライエン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が、「年末までに中国と第1段階の合意に達する可能性は依然としてある」との認識を示したことや、中国の環球時報が「米中は第1段階の貿易合意に非常に近い」と伝えたことなどが投資家心理をサポートしている。 また、さらに中国政府が知的財産権の侵害に対する罰則を強化すると発表したことや、週末の香港区議会選挙で民主派が大勝利したことで、デモは収束に向かい、より平和的な展開への期待感も株式市場をフォローしている模様。 週末のバロンズ誌では、強気相場の終焉を示唆する論評も流れており、米大統領選挙が設備投資加速を妨げる可能性があるとも指摘も出ていたが、投資家は目先の米中貿易協議への期待感にマインドを高めているようだ。 IT・ハイテク株や産業株など中国関連銘柄の上昇がけん引し、ダウ平均は一時2万8000ドル台を回復する場面も見られた。 取引開始前までに発表の決算はなく、きょうも引け後も主な決算発表は予定されていない。チャールズ・シュワブによるTDアメリの買収合意や仏LVMHモエヘネシー・ルイヴィトンによる、ティファニー買収などM&Aの正式合意のニュースが伝わっており、TDアメリやティファニーの株価が上昇している。 ダウ採用銘柄ではインテルやユナイテッド・ヘルス、ファイザーが上昇しているほか、キャタピラー、アップル、ゴールドマンが堅調。一方、ウォルマート、エクソンモービル、ベライゾンが軟調。 ファイザーは3日続伸。週末のバロンズ誌で、強気相場が今度こそ、有終の美を飾ることになるかもしれないと伝える中、長年古くさい薬品株だったファイザーが人気株になる可能性があると伝えていた。 ナスダックは大幅高。エヌビディアやアマゾン、アップルが上昇しているほか、テスラも反発しており主力のIT・ハイテク株は揃って上昇。 エヌビディアは、アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を259ドルに上方修正した。ゲームPCやデータセンター事業の拡大加速を考慮すると、2020年は潜在的に上昇の可能性を秘めているとしている。 血液関連薬などを手掛けるメディシンズ・カンパニーが大幅高。ノバルティスが約68億ドルで買収することで合意した。 イーベイが上昇。チケット売買プラットホームを手掛ける傘下のスタブハブを同業のビアゴーゴーに40億ドルで売却することで合意に近づいていると伝わったことが材料視されている。 メディシンズ 83.78(+15.23 +22.22%) イーベイ 35.59(+0.47 +1.34%) TDアメリ 51.27(+3.14 +6.51%) ティファニー 133.14(+7.63 +6.08%) アルファベット(C) 1309.95(+14.61 +1.13%) フェイスブック 200.44(+1.62 +0.81%) ネットフリックス 312.88(+2.40 +0.77%) テスラ 336.51(+3.47 +1.04%) アマゾン 1771.89(+26.17 +1.50%) エヌビディア 220.28(+9.39 +4.45%) ツイッター 30.43(+0.40 +1.32%) ダウ採用銘柄 J&J 136.80(-0.32 -0.23%) P&G 120.43(+0.14 +0.12%) ダウ・インク 54.79(+0.59 +1.10%) ボーイング 371.89(+0.55 +0.15%) キャタピラー 145.54(+1.66 +1.16%) ユナイテッド 147.57(-0.13 -0.09%) ビザ 180.82(+1.35 +0.75%) ナイキ 93.01(-0.33 -0.36%) ウォルグリーン 60.62(+0.02 +0.03%) 3M 169.48(+1.88 +1.14%) エクソンモビル 68.91(-0.46 -0.66%) シェブロン 118.44(-0.19 -0.16%) コカコーラ 52.93(-0.10 -0.19%) ディズニー 149.62(+1.33 +0.91%) マクドナルド 192.35(-0.79 -0.41%) ウォルマート 118.56(-0.80 -0.67%) ホームデポ 217.59(-0.44 -0.20%) JPモルガン 131.10(+0.31 +0.24%) トラベラーズ 135.29(+0.16 +0.12%) ゴールドマン 222.75(+2.47 +1.13%) アメックス 119.94(+0.88 +0.74%) ユナイテッドヘルス 280.65(+3.81 +1.38%) IBM 135.33(+0.99 +0.74%) アップル 265.05(+3.27 +1.25%) ベライゾン 59.46(-0.29 -0.49%) マイクロソフト 150.89(+1.30 +0.87%) インテル 58.51(+0.90 +1.55%) ファイザー 38.80(+0.47 +1.23%) メルク 85.69(+0.24 +0.28%) シスコシステムズ 45.36(+0.51 +1.14%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。